こんにちは!
愛されボディ研究家の圭子です^^

私は現在、
ミュゼでデリケートゾーン脱毛中!

ミュゼで脱毛した後は、
美白効果もある保湿用クリーム
を塗ってケアしてくれるんだけど、
やはり家でのケアも大切なのだそう。

そこで、VIO脱毛の契約時に
ミュゼコスメもまんまと購入(笑)

バッグにガサッと入れて
持って帰ってきたので
袋がぐちゃぐちゃで申し訳ない(^^;)

・ホワイトエッセンス for デリケートスキン
・デリケートボディウォッシュ

この2点を
自宅でのデリケートゾーンケア用に
と思い、購入してきたのですが・・・

いざ自分で使い始めると
問題が発生してしまいました!

スポンサーリンク

ミュゼのデリケートゾーンクリームでニキビ発生?

私がミュゼコスメを購入した理由として
サロン脱毛後に塗ってくれるクリームと
同じ商品という安心感もあったからです。

ところが、いざ自宅でケアを始めると
たまたま私に合わなかったのか、
使い方が悪かったのか謎ですが、
翌朝、デリケートゾーンにニキビのような
できものが一つできてしまいました。

お風呂あがりの清潔なお肌に塗り
特に刺激を感じたわけでもなく、
もちろん、サロンで塗ってもらった後も
異変を感じたりはしなかったのですが・・・

ん~、でもまぁ、何もしなくても
ニキビができちゃうこともあるし、
今回はたまたまかな?

なーんて思っていました。

とりあえず、ニキビが治るまでは
何もつけない状態にしておいて、
いったんニキビが治ってから
デリケートゾーンのケアを再開!

すると、翌朝また
大きなニキビが一つできてた・・・

こ、これは、、、

2回立て続けともなると、
やはりニキビの原因は
ミュゼのデリケートゾーンクリーム
ということで、まちがいないのかも。

スポンサーリンク

ミュゼのデリケートゾーンクリームはしっとりしすぎ!?

最初からデリケートゾーンにできた
ニキビの原因が、ミュゼのクリームだと
疑っていたわけではないのだけれど・・・

そういえば、初めて塗ったとき、
なんだかしっとりしすぎるな~
とは思ったんですよね(^^;)

実は、他のデリケートゾーンクリームも
いくつか使ってみたことがあって、
他のものに比べると、ミュゼのクリームは
ずいぶんペタペタするなぁ~って。

なんと言っても、
テクスチャーがユルユル
だったんですよね。

写真でもわかるぐらいユルユルなので
ちょっとご覧ください!

ミュゼのデリケートゾーンクリームの使い心地

ミュゼのデリケートゾーンクリーム
ホワイトエッセンスforデリケートスキン
を手の甲に出してみました。

ツヤッとしたゆるゆるのクリーム。
いや、そもそもコレって、
クリームなのかなぁ~?

なーんて思いながら、
箱を見てみると・・・

ぬおっ!?!?

販売名:MC 薬用美白エッセンス
ってなっているじゃないですか!!

(MCはミュゼコスメの略だと思います)

クリームだと思って使っていたのは
なんと、美白美容液だったんですね。

私が盛大に勘違いをしていました。
ごめんなさい。

クリームじゃなくて美容液だとしたら
このユルユル感も納得できるわ!

ちょっと手の角度を変えただけで
こーんなに垂れてきちゃうような
テクスチャー。

このユルユル感が
ちょっとした塗りにくさも感じたし、
ベタつきの原因だったんじゃないかな。

よく言えば「しっとり感を与えてる」
ってことなんだろうけど、私の場合は
逆にデリケートゾーンが蒸れて
ニキビができてしまったのかもしれない。

ミュゼのホワイトエッセンスforデリケートスキンの詳細

透明感のある明るい肌に導く
デリケートスキン用美白美容液

■商品名:ホワイトエッセンスforデリケートスキン
■価格:3,600円
■容量:30mL
■使用目安:小豆粒大
■医薬部外品
■全成分
<有効成分>
アルブチン、L―アスコルビン酸 2―グルコシド
<その他の成分>
ヒメフウロエキス、アーティチョークエキス、ユズセラミド、ダイズエキス、プルーン酵素分解物、セイヨウナシ果汁発酵液、メマツヨイグサ種子エキス、セイヨウサンザシエキス、レモングラス抽出液、サクラ葉抽出液、1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、ジステアリン酸ポリグリセリル、水酸化ナトリウム、水素添加大豆リン脂質、親油型モノステアリン酸グリセリル、トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル、キサンタンガム、ジエチレントリアミン五酢酸五ナトリウム液、ヘベニルアルコール、カルボキシビニルポリマー、フェノキシエタノール、精製水

デリケートゾーン脱毛後の
アフターケアとして
ミュゼサロンでも採用されている
お手入れアイテムです。

アンダーヘアの自己処理
トイレットペーパー等の摩擦
下着の締め付けなどで
くすんでしまったお肌に、
塗る美白ケアとして販売されています。

ミュゼではVIO脱毛も大人気なので
「デリケートケアシリーズ」という
デリケートゾーンのケア商品も
充実しているんですよね。

デリケートシリーズだけでも
ソープにシートに美容液。

そして、ミュゼコスメは
パッケージデザインが
シンプルで可愛いのも魅力ですね♡

安心の無添加

・パラベンフリー
・エタノールフリー
・ノンシリコン
・石油系界面活性剤不使用
・無鉱物油
・無着色
・無香料

使用上の注意点

・粘膜部分には使用しない
・脱毛前後は少量から試して使う

デリケートゾーン用のクリームは
どのメーカーのものでも
粘膜部分には使えないので、
イキオイあまって塗らないように
注意してくださいね^^

ミュゼに通うからといってミュゼコスメを使う必要なし!

脱毛するにあたって、
デリケートゾーンの保湿・美白ケア
が必須なのは間違いありません!

とはいえ、
ミュゼに通っているからといって
必ずしもミュゼコスメの商品を使うべき!
ということではないんですよね。

今はデリケートゾーンのケア商品が
たくさん販売されていますので、
あたりまえですが
価格や使用感も含め
自分に合ったものを探すことが大切。

残念ながら、
私にはミュゼのデリケートゾーンケアは
合わなかったけど、
逆に、クリームよりも美容液タイプの方が
使いやすいという人もいるはずです。

配合成分による効果の違いや
使用感の好みには個人差が出てくる
と思うので、色々と試してみて
お気に入りのケアアイテムを
見つけられるといいですね♪

私も色々と試してきましたが、
その中でもすごく気に入って
愛用し続けているのが
薬用イビサクリームです。

デリケートゾーンケアも手掛ける
ブラジリアンワックス脱毛サロン
が開発したクリームなので
効果も使用感も抜群ですよ♪

何を使ったらいいかわからない!
という人は、一度使ってみてください^^

\イビサクリームの詳細はコチラ/
人気No.1デリケートゾーン黒ずみケア【薬用イビサクリーム】

無料メール相談受付中

デリケートゾーンに関して
深い悩みを持っていた私ですが、
様々なメーカーのケア用品を購入し
使っていくことで解消できました。

高いもの安いもの
効果のあるものないものと
色々と試してきた私だからこそ
お伝えできることがあると思います。

特にデリケートゾーンに関する悩みは
人に相談しにくいことですし、
もしあなたがお悩みを抱えていたり
デリケートゾーン関連の商品で
迷っていらっしゃるのであれば、
遠慮なく圭子にご相談くださいね^^

こちらからお気軽にどうぞ♪

★無料メール相談受付中★

お悩みを解消することで
自分に自信がついて
よりいっそう魅力的な女性に
なれること間違いなしですよ^^

前向きに!大胆に!
行動していきましょう♪

圭子でした^^

スポンサーリンク