こんにちは!
愛されボディ研究家の圭子です^^
今回はミュゼコスメ!
脱毛後のデリケートゾーンにも使える
ボディウォッシュ
デリケートボディウォッシュ
についてレビューしていきます。
■商品名:デリケートボディウォッシュ(ドライ肌・敏感肌用)
■販売名:MCデリケートハーバルボディウォッシュ
■内容量:100mL
■価格:2,400円
■日本製
■発売元:株式会社ミュゼプラチナム
■住所:東京都渋谷区広尾1-1-39恵比寿プライムスクエア
■お問い合わせ先:0120-055-065

実際に使ってみました!
写真付きの体験レビューも参考にしてみてくださいね♪
目次
ミュゼコスメのデリケートゾーンソープってどうなの?
今の時代はVIO脱毛も含め、
デリケートゾーンのケアをするのが
当たり前になってきているので、
ケア商品もたくさんありますよね^^
選択肢はたくさんあるので、
ミュゼに通っているから
デリケートケア商品もミュゼのもので!
というのももちろんアリだし、
成分をしっかり比較して、
自分の目的やお肌に合った商品を
見極めて購入する!
というのもあり^^
ただ、実際に使ってみないと
わからない部分が多いので、
私は片っ端から使ってみる!
というスタイルです。
今まで、デリケートゾーンのケア用品
の購入に関しては、ネット通販オンリー。
(部位が部位なので恥ずかしかったw)
でも、VIO脱毛で通っているミュゼなら
恥ずかしがらずに買えましたよ^^
ちなみに、
脱毛をしてるしてないにかかわらず
デリケートゾーン用のソープは
絶対に使った方がいいです!
ボディソープであそこを洗うのは
ニオイの原因にもなりますし、
デリケートな部分を洗うには
刺激が強すぎますからね(^^;)
詳しくは以下の記事を参考にしてください
ミュゼのデリケートゾーンソープを使ってみました!写真付きレビュー
ミュゼのデリケートボディウォッシュを
箱から出してみました♪
白を基調としたデザインで、
バスルームや洗面所に置いていても
オシャレ感がハンパないw
内容量は100mLなので、
手の中にすっぽり収まるサイズです。
裏面には商品詳細が載っていたので
転載しておきます。
————————–
24種類の和漢西洋ハーブ配合
女性のデリケートな肌のために考えられたミュゼオリジナル液体ソープ。
アミノ酸をベースに3種のヒアルロン酸、2種のコラーゲン配合でデリケートな肌をやさしく洗い上げます。
ニオイ汚れの気になるときだけでなく、デイリーケアにもおすすめです。
<ご使用方法>
お湯を含ませたタオル、スポンジ等に適量をとり、良く泡立ててお使いください。その後、泡が残らないよう十分に洗い流してください。
————————–

「デリケートな肌」とは書いてあるけど、「デリケートゾーン」とは書かれていないので、一応、気遣いされてる感じ?(笑)
ポンと片手で開けられるフタは
濡れた手でも扱いやすい形状です♪
穴のサイズもちょうどいいので、
出しにくいとか、どばーっと出てくる
ということはありません。
自分が出したい量を
いい感じで出せますよ♪
液体ソープは無色透明で
トロッとしています。
テクスチャーは
食器用の洗剤っぽいw
泡立てネットで泡立てました。
少量でも泡立ちは良かったです。
濃密泡ではなく、ふわふわの泡。
液体ソープは水分が多いので
なかなか濃密泡は作れないですね。
泡を作りたての写真は
まだ泡のキメが細かかったけど、
ちょっと時間経ったら
なんだか泡がシュワシュワしてきて
キメが粗くなってきました(^^;)
すぐに手をなで洗いしにGO!
泡のキメは粗くなったものの
泡が消えることはなかったので
まぁ良しとしましょうw
やさしく洗浄し終えた手。
なんだかツルっとしました。
泡の感じからして、
もっとカサカサしそうな感じだったけど
そこはドライ肌用ということで、
特に乾燥した感じはなし♪
シュワシュワの泡なので、
泡切れはとても良かったです。
ミュゼのデリケートボディウォッシュを実際に使ってみた感想
泡がふわふわしすぎ!
これまでたくさんの
デリケートゾーン用ソープを
使ってきましたが、
ここまでシュワシュワする泡は
初めてだったかも(^^;)
ふわふわの泡も好きですよ、それなりに。
でも、これはちょっと違ったな~。
ふわふわというよりシュワシュワ?
ミュゼのデリケートボディウォッシュは
泡のキメ細かさが足りないんですよね。
その分、泡切れはいいけど、
私としては、もっと肌への密着感が
欲しかったです。。
香りはさわやか!
ミュゼのデリケートボディウォッシュは
柑橘系ハーブの香りなので、
なかなか爽やかな感じです。
鼻を近づけてにおいを嗅ぐと、
グレープフルーツの皮みたいな
香りがします(笑)
もしかすると、好みがわかれるかも。
フローラル系の香りが苦手な人には
いいかもしれません。
成分について
ミュゼのデリケートボディウォッシュは
アミノ酸系の洗浄剤なので
デリケートゾーンソープに
適していると思います♪
また、不要なものは入れず、
お肌に優しい成分で作られています。
・天然由来成分96%配合
・パラベンフリー
・エタノールフリー
・ノンシリコン
・無鉱物油
・無着色
<全成分>
水、ココイルグリシンK、ラウラミドプロピルベタイン、PPG-2コカミド、BG、チャ葉エキス、メマツヨイグサ種子エキス、ダイズ種子エキス、ミルシアリアデュビア果実エキス、アセロラエキス、リン酸アスコルビルMg、レモングラスエキス、ムクロジエキス、ヒメフウロエキス、水溶性コラーゲン、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、ヒドロキシプロリン、プルーン分解物、キハダ樹皮エキス、グリチルリチン酸2K、セイヨウサンザシ果実エキス、アーチチョーク葉エキス、セイヨウオオバコ種子エキス、メリアアザジラクタ葉エキス、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、ソメイヨシノ葉エキス、サトウカエデ樹液、クダモノトケイソウ果実エキス、ハイブリッドローズ花エキス、ユズ果実エキス、ローズマリー油、ユーカリ葉油、ローマカミツレ花油、ライム油、クエン酸、フェノキシエタノール
持ち運べるパッケージは優秀!
固形ソープやポンプ式と違って
持ち運びしやすいパッケージなので
そのままお泊りにも持って行けます。
パッと見はお化粧水のような
オシャレなデザインで、
化粧ポーチと一緒に持ち歩いても
違和感がないのもいいですね♪
え!医薬部外品じゃないの!?
通販でデリケートゾーン用ソープを
試しまくってる私だから
気になるのかもしれないんだけど・・・
現在、ネットで話題になっている
デリケートゾーンケア用品って、
ほとんどが医薬部外品に
登録されているんですよね~。
そんな中、
ミュゼのデリケートボディウォッシュは
医薬部外品じゃない・・・
医薬部外品に登録されている商品は、
厚生労働省から効果効能や安全性を
認められているという証拠。
ミュゼコスメは、サロンありきの商品
だから、ちょっとその辺の認識が甘い?
なんて思っちゃいました(^^;)
もちろん、医薬部外品じゃないから悪い
ということはないので安心してください。
成分はお肌に優しいものばかりですし
あくまでも好みの問題なので
試してみる価値はあると思いますよ^^
私がオススメのデリケートゾーン用ソープはコレ!
現在、私が気に入って使っているのが
イビサソープ
というデリケートゾーン用ソープ。
効果が認められた医薬部外品で
殺菌・抗菌作用もあるので
ニオイケアも完璧なんです♪
詳しいレビューも書いていますので
気になる方はぜひご覧ください^^
>>あそこの臭いに悩み続けた私がデリケートゾーン石鹸をおすすめする理由
無料メール相談受付中
デリケートゾーンに関して
深い悩みを持っていた私ですが、
様々なメーカーのケア用品を購入し
使っていくことで解消できました。
高いもの安いもの
効果のあるものないものと
色々と試してきた私だからこそ
お伝えできることがあると思います。
特にデリケートゾーンに関する悩みは
人に相談しにくいことですし、
もしあなたがお悩みを抱えていたり
デリケートゾーン関連の商品で
迷っていらっしゃるのであれば、
遠慮なく圭子にご相談くださいね^^
こちらからお気軽にどうぞ♪
お悩みを解消することで
自分に自信がついて
よりいっそう魅力的な女性に
なれること間違いなしですよ^^
前向きに!大胆に!
行動していきましょう♪
圭子でした^^